Karajan oder Böhm?

 親友はカラヤン・ベルリンフィル派だったのは間違いないところで、ベートーヴェン、ブルックナー、ブラームスなどベルリンフィルを指揮するカラヤンの姿はどうも親友に似ているような気がする。

そこへ行くと、音楽の解釈というかウィーンの雰囲気が好きな私はベーム・ウィーンフィル派であり、それでもお互いの良さを認め合うっていうかいいものはいいって。笑

で、違うことに大切な意味がある。そういう暗黙の了解があった。






コメント

このブログの人気の投稿

Fumio Hayase's audio room in 1982

And now.

The last email from my best friend who called me a comrade.