Bach: Hohe Messe in h-Moll

 プロテスタントのバッハが何故カトリックのミサ曲を。頼まれたんでしょうかねぇ。

わからないです。バッハといえば、マタイやヨハネの受難曲に軍配は上がりますが、ロ短調のミサ曲、いいですね。

それも1958年の録音はステレオ初期にも関わらず広がりも自然で、耳に心地よいです。ずっと西側では販売されずに幻の!っていう録音がいつの間にかSACDで発売されていた。これは買って聴いておくべきと思いました。

生まれた1950年代から40年間のクラシックは心にぴったりはまります。最新の録音でもいいものはいいんです。聴いてますから。



コメント

このブログの人気の投稿

And now.

The last email from my best friend who called me a comrade.

ALTEC 620B(604-8H)in Jimbo-cho, Tokyo.