Yellow Magic Orchestra
今年(2023年)1月に高橋氏が逝去し、坂本氏も。細野氏はもっともっと長生きしてほしい。
1980年代はYMOの大活躍年代で、NYの部屋でもYMOは大音量で鳴らしていました。
McIntosh MC2255のブルーメーターはVUではなくPeak Level 表示にすると、針の動きが敏捷になり音楽にぴったり合っていたのをいまでも覚えています。
1980年代前半のNYはまだ不況が残る時代で、車を買う際にも倒産しそうなクライスラーだけはやめておけと現地の知人に真顔で言われました。Ford Mustang GT 5.0L もどっちかというとやめとけっていう部類でしたが。(笑) それでも個人個人は活発な動きを見せ、世の中全体が若さにみなぎっていた。日本の音楽で飛び抜けて有名になったYMOを1980年代の前半でNYで聴く。元気だった頃にこれほどパワーを受け止める元気があった。あの頃を体験できた幸せをいまになって思い出します。
コメント
コメントを投稿